topicsお役立ち情報

ゴミ回収に強くなるためのお役立ち情報

DIYで張り替えたクロスはどう処分すればいい?

DIYがお好きな方なら重宝する壁紙

最近は趣味のDIYで家を新築してしまう方までいらっしゃいますから、自分で壁紙を張り替えるくらいなら簡単にできてしまう方も多いのではないでしょうか。
新築の時はピカピカでキレイな状態でも、しばらくすると家のホコリやキッチンから出た煙などでくすんでしまうものです。
家族のどなたかが喫煙者の場合、あっという間にヤニで茶色く汚れてしまいガッカリされた方も多いのではないでしょうか。
工務店にクロスの張り替えを依頼するとかなりの金額になりますが、自分自身で張り替えれば必要なのは材料費だけですから手軽にできます。
それに、カラーボックスや納戸、クローゼット内に貼れば統一感が出てかなりおしゃれです。
それに、傷つけてしまった時でも、ちょっと補修すれば元に戻すことができいつでも新築気分でいられます。

張り替えるタイミング

張り替えるとしたら、どのようなタイミングで張り替えればいいのでしょうか。
張り替えるタイミングは、実際に暮らしている方の考え方次第です。
1年から2年で張り替えたほうが良いなどと言っている工務店などもありますが、このタイミングで張り替えなければならないというわけではありません。
くすみや黄ばみ、破れなどが気にならなければ、気になるまでそのままにしておいてもまったく問題はありません。
ただ、やはりどれほど気をつけたとしても、太陽光や紫外線、家のホコリなどによって変色は起こります。
1年から2年というのは短すぎるとしても、5年ごとくらいに張り替えたほうがいいかもしれません。
同時に模様替えを行えば、気分も一新され気持ちよく暮らせるのではないでしょうか。

新築時に残った壁紙

一戸建てを新築された場合など、補修用にと工務店が残った壁紙を残してくれることがあります。
せっかく自分自身で好きなようにできる一戸建てを手に入れたわけですから、これまでDIYをされたことがない方もこの機会に自分の作品を作る楽しさを味わってみてはいかがでしょうか。
カラーボックスや収納家具だけでなく、小さく切れば小物類などにも簡単に貼ることができますからいろいろな楽しみ方ができます。
マイホームを好きな柄やカラーで埋め尽くすことだってできます。
自分自身のマイホームなのですから、少しくらい貼り方が雑でも気にすることはありません。
ただ、工務店からあまりに大量の壁紙を残されて困ってしまう方もいるようです。

壁紙は保存できるのか?

日光などでは変色しにくい壁紙ですが、そのまま放置していたのではいつか変色してしまいます。
補修のために取り置きしておくつもりなら、直射日光の当たらない涼しい場所に保管しておくことをおすすめします。
納戸やクローゼットがあれば、できるだけ奥の方に保管しておきましょう。
ただ、それでも経年劣化は避けることはできません。
補修用だとしても、できるだけ早く使い切ってしまうことをおすすめします。
もし次の張り替えまでに使い切れそうにない場合は、工務店に引き取ってもらうかまだ新しいうちに誰かに譲ることをおすすめします。

工務店に引き取ってもらう

一戸建てを新築された場合、工務店が余ったクロスをそのまま放置することは実はよくあることです。
補修用にと一言かけて残して行くこともあれば、知らないうちに納戸の中などに放置されていることもあります。
少しは補修用に必要ですし、DIYをされる方ならいろいろな作品を作ることができきっと楽しいでしょう。
あまりに多くて使い切れない場合は、早めに工務店かホームメーカーに連絡をして引き取ってもらうことをおすすめします。
このような場合、どの工務店・ホームメーカーでも連絡をすれば引き取りに来てくれますから心配することはありません。
量が多い場合、自分で処分するのは大変ですから早めに連絡しましょう。

誰かに譲る

最近は多くの方がDIYを楽しまれています。
クロスは使い道も多いため、欲しいと言ってくれる方も多いはずです。
特に新品なら欲しい人は多いでしょう。
周囲や友人・知人に欲しい人が見つからない場合は、オークションやフリマアプリなどを利用してはいかがでしょうか。
取りに来てくれることを前提にして出品すれば、送料や配送手段のことなどを考えずに出品することができます。
欲しい人がどれだけいるかによって違ってきますが、ある程度の量があればお小遣いくらいになるかもしれません。
手間をかけて捨てるよりも、いくらかでもお金になったほうがいいのではないでしょうか。
地元限定の掲示板なら0円からでも出品することができますから、早めに処分したい時でも譲り先を見つけることは比較的容易です。

ロールそのままなら粗大ごみ

大阪で壁紙をごみとして処分する場合、ロールに巻かれた状態で捨てるとしたら粗大ごみになります。
かなり大きなものになりますから、一般のごみと一緒に捨てることはできません。
まず、粗大ごみ収集受付センターに電話をかけ、収集の受付を済ませましょう。
名前と住所などの個人情報と捨てたいごみの品目を伝えれば、必要な粗大ごみ処理手数料と受付番号を教えてくれます。
教えてもらった金額の処理手数料券を取扱店で購入し、受付番号など必要な事項を記入しましょう。
処理手数料券はシールになっていますから、必要事項を記入したら捨てたいごみに貼りつけて収集場所に出しておけば回収してもらうことができます。
収集日は、受付後4営業日以降から1か月以内に指定することができます。
収集依頼が混み合っている場合は、回収まで少し待たされるかもしれませんから、大掃除の時期など混み合う時期を避けた方がいいかもしれません。

普通ごみとして出すには

少量であれば、大阪でも普通ごみとして捨てることができます。
ただ、一度に大量に捨てた場合は、粗大ごみになってしまうため注意が必要です。
回収してもらえず残置されてしまうことも考えられます。
無料と有料の境目、大量とはどれくらいなのか迷われる方も多いかもしれません。
45リットルのごみ袋全部がクロスの場合は粗大ごみとして判断されてしまいます。
普通ごみとして回収してもらうには、45リットルのごみ袋なら3分の1の15リットルまでにとどめましょう。
残りの30リットルが一般ごみなら、すべてまとめて普通ごみとして回収してもらうことができます。
この場合、かなり小分けにして捨てなければならないため、小さくカットするのに手間がかかってしまうかもしれません。

産業廃棄物として処分

手間をかけて小さくカットして捨てるのでは時間がかかり過ぎるというのであれば、産業廃棄物として処分されてはいかがでしょう。
大量のクロスを一度に捨てる場合は、産業廃棄物として捨てるしかありません。
産業廃棄物処理業者に依頼すれば、有料になりますが一度に引き取ってもらうことができます。
通常は、1キログラム当たりいくらといった計算になります。
大量にある場合は、少し料金が高くなってしまうかもしれません。
それに、少量の場合、産業廃棄物処理業者に依頼するのは少し気後れしてしまうという方もいらっしゃるでしょう。

不用品回収業者に引き取ってもらう

もっとも気軽に利用できるのは不用品回収業者かもしれません。
電話1本ですぐに駆けつけてくれ、量や大きさに関わらず引き取ってもらうことができます。
軽トラ1台分乗せ放題などのプランを利用すれば、粗大ごみとして回収してもらうよりも安価で引き取ってもらうことができる場合もあります。
こちらの都合に合わせて回収に来てくれますから、いつまで経っても回収日にならないといった悩みもありません。
大阪には無料査定を行っている不用品回収業者も多いので、一度査定を受けてから検討されてみてはいかがでしょうか。

ジャンル別お役立ち情報はこちらから

業界最大8つの無料サービス

  • 搬出作業費

    0
  • スタッフ追加(追加1名まで)

    0
  • 車両費

    0
  • 出張費

    0
  • 階段料金(1階上下まで)

    0
  • 梱包作業費(当社指定範囲内)

    0
  • 家具移動(同フロアー内1点まで)

    0
  • エアコン取外し(エアコン回収の場合)

    0

plan不用品・粗大ごみ回収プラン

Select Plan単品回収プラン

少量のゴミや特定のゴミの処分に最適なプラン

fixed Plan定額積み放題プラン

大量のゴミや引越時不用品処分に最適なプラン

Optionオプションサービス料金

不用品以外のベッドの分解や
家具移動など、ゴミ処分以外のお手伝い

reference priceご利用料金目安表

Area基本対応エリア

エリア外の回収もご相談可能!
お気軽にお問い合わせ下さい!

contact無料お見積り・ご相談

不用品回収専門店【パワーズ】
「安さと安心をお約束」

365日 夜7時まで受付中!
0120-54-0091
tel06-6836-9815
fax06-6100-0090
24時間 365日受付中!
一人暮らし向け軽トラ積み放題プラン 今だけ期間限定特別価格3千円
一人暮らし向け軽トラ積み放題プラン 今だけ期間限定特別価格3千円

このプランの詳細を確認

TEL.0120-54-0091